ドイツ/旅行 駐在妻が帯同前にドイツ語勉強するなら本1冊と無料アプリがベスト。それ以外は必要なかったな。 2021年5月4日 admin_suzuki 主婦しおりの海外就職ナビ こんにちは。主婦しおりです。 ドイツ帯同前にドイツ語を勉強しようと思って何冊ものドイツ語勉強用書籍を購入しましたが、大半開くこ …
語学/子育て 2021年4月こどもちゃれんじが遂にタブレット対応して子供だけでできるようになった! 2021年4月16日 admin_suzuki 主婦しおりの海外就職ナビ こんにちは。主婦しおりです。 こどもちゃれんじが2021年4月にアプリ対応してタブレットで受講できるようになりました!しかも、こどもち …
語学/子育て デュッセルドルフの幼稚園事情(現地校/日系幼稚園/インター) 2020年1月26日 admin_suzuki 主婦しおりの海外就職ナビ Guten Tag!ドイツのデュッセルドルフ在住主婦しおりです。 うちには5歳と3歳の子供がいて、日本にいたころは保育園にいれてました …
語学/子育て 子供がインフルエンザ、5日間在宅勤務してみた。 2019年5月3日 admin_suzuki 主婦しおりの海外就職ナビ こんにちは。主婦しおりです。 2月終わりに近づき暖かくなってきたのに、4歳息子がインフルエンザAになりました。 日曜日の夕方に発熱、月曜 …
語学/子育て 水疱瘡の予防接種を2回打った後に水疱瘡発症!!! 2017年1月16日 admin_suzuki 主婦しおりの海外就職ナビ こんにちは!主婦しおりです。 小さいころにひどい水疱瘡になりました。 今でも顔や体に水疱瘡の痕があります(涙) 私の子供はこんなことにな …
語学/子育て 生後3ヶ月。0歳の子供を保育園に入れるのは可哀想なのか? 2015年10月28日 admin_suzuki 主婦しおりの海外就職ナビ こんにちは。主婦しおりです。 生後3ヶ月の息子を保育園に入れて6ヶ月がたちました。 寝返りさえうてない生後3ヶ月の我が子をなぜ保育園にいれ …
語学/子育て 名古屋市の保育料っていつどうやって決まるの? 2015年4月4日 admin_suzuki 主婦しおりの海外就職ナビ 2015年4月に保育園へ入園が決まったけれど、保育料はいつ確定するんだろう??と思っていたら… 民生子ども課民生こども係から利用者負担額決定通知書が郵送で届きました。 金額は予想 …
語学/子育て 名古屋の保育園は点数(ポイント)制で優先順位が決まる? 2014年11月9日 admin_suzuki 主婦しおりの海外就職ナビ こんにちは。主婦しおりです。 今回は名古屋市の保育園申請のポイントについて解説します。 年度によって内容が異なりますので正しくは区役 …
語学/子育て 保育園激戦区の名古屋市で保育園に入れるには? 2014年11月7日 admin_suzuki 主婦しおりの海外就職ナビ こんにちは。主婦しおりです。 待機児童は数字的に減ったけれど、保留児童が多く保育園に入れなくて困っている人が多いと思われる名古屋市。 何としても保育園に入れなけ …